11月3日は山梨の新酒ワインの解禁日ということで、
「山梨ヌーボーまつり」日比谷公園に行ってきました。
甲府にいたときにも行ったことがあり、
「東京でもやってるんだってー」なんて話してたんだけども。
甲府会場は15・16日に小瀬スポーツセンターで開催です。
こちらは県民の日のおまつりと一緒で、ひろーい会場に
特産品がたーくさん。食べるものも売ってるので、
おつまみなしの1000円なんですね。
さて、日比谷ですが、参加費2000円払うのにすごい行列・・・・
10時からだと思って早く行ったつもりで着いたのは10時15分。
10時50分の販売開始まで、ひま〜〜〜〜。。
受け取ったワイングラスはプラスチック製。。
甲府にいたときはガラスだったのに。
リストとおつまみのゴーダチーズを受け取って いざ!!
チケットは10枚つづりなので試飲も厳選します。
私は甲州の辛口〜やや辛口を狙ってみました。
並びながら飲むのが早くていいだろうと思ったけど、
酔いますね〜。
結局やや辛口を3種類買ってきました。
運転手の夫とラムは芝生にシートを敷いて寝転んでるはず・・
あれ、ラムがいないと思ったら、夫の上着の下からノソノソでてきました。
近くでシャンパンを開ける「ポン!」と言う音が連続して聞こえたそうで
それが怖くなってブルブル震えちゃったんだそうです。
・・思わぬところで災難だね・・
ワインと一緒にってことで出てたのは鳥もつとか
ウインナーとかポテトフライ・・あまり種類は無かったです。
グループでおつまみ持参でワインだけ買って盛り上がってる人が多かったです。
あんなに並ぶなら、販売コーナーに直接行くのも手ですね。
もう少しゆっくり味わってみたかったけど、雰囲気だけでも楽しかったです。